キュジコス(その他表記)Kyzikos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キュジコス」の意味・わかりやすい解説

キュジコス
Kyzikos

マルマラ海南沿岸にあった古代ギリシア,ミレトス植民市 (アポイキア ) 。現トルコのバリキサル。前 756年頃建設され,その地理的好位置のために商業が栄えた。アケメネス朝ペルシアの王クセルクセス1世が敗れたのちデロス同盟に加入し,前 411年までアテネに忠誠を守った。ヘレニズム時代にはペルガモン結合,のちローマと同盟した。 675年アラブに一部破壊され,さらに地震被害を受けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む