キューリット(読み)きゅーりっと

事典 日本の大学ブランド商品 「キューリット」の解説

キューリット(KyuRitto)

キャラクター(図書館)]
九州大学(福岡県福岡市東区)の大学ブランド。
2005(平成17)年10月、伊都キャンパスの誕生とともにオープンした伊都図書館のマスコットキャラクター。九州大学附属図書館のキューリット紹介ページに拠れば、「自然に恵まれた環境にあることから、草木の緑と太陽をイメージして、そこに九大のQを重ねたデザイン」とある。なお、「キューリット」は伊都図書館の愛称でもある。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む