キョウ・つつしむ

普及版 字通 「キョウ・つつしむ」の読み・字形・画数・意味


22画

(異体字)
19画

[字音] キョウ
[字訓] つつしむ

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 会意
(竜)(りゆう)+共(きよう)。初形はに作り、+廾(きよう)。にその呪儀を行う祝(はふり)(兄)をそえたもの。形のものを奉持する形。卜文の字形にはなお广(げん)・宀(べん)に従うものがあり、その礼は祠の中で行われた。金文の〔大克鼎〕に「厥(そ)の辟(きみ)(恭)王を保す」、また〔(髪)鐘(はつしよう)〕に「不(不恭)を狄(ひつてき)す(攘い退ける)」のように用い、のちの恭の字にあたる。恭の初文とみてよい字である。

[訓義]
1. つつしむ、うやうやしい。
2. 〔広韻〕に「燭なり」とあり、ともしびおおい

[古辞書の訓]
名義抄 ツツシム・ヰヤヰヤシ・ミツキモノ・ツツム・ウヤマフ・タテマツル

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android