きようはい

普及版 字通 「きようはい」の読み・字形・画数・意味

拝】きよう(けふ)はい

男子の一拝に対し、婦人が二拝して対(こた)える。〔儀礼、士昏礼、注〕人、夫と禮を爲すときは、則ち拜す。

字通」の項目を見る


背】きようはい

向背

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む