普及版 字通 の解説

15画
[字訓] ほしいまま・おごる
[字形] 形声
声符は喬(きょう)。喬に驕(おご)りほこる意がある。驕と通用する。
[訓義]
1. ほしいまま、ほこる、おごる。
2. たかぶる、はやる。
3. おそれる、あわれむ。
4. 字はまた驕に作る。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕
オホル・タカシ・ホシママ 〔字鏡〕
オゴル・ホコリ 〔字鏡集〕
ホコル・ヤスシ・ホシマ(()・オゴル・タカシ[熟語]
逸▶・
盈▶・
矜▶・
▶・
蹇▶・
▶・
奢▶・
泄▶・
暴▶・
慢▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

