きよき

普及版 字通 「きよき」の読み・字形・画数・意味

幾】きよき

いくばく。〔北史、盧玄伝〕創制立事、各其の時り。此れを爲すことを樂しむの人ぞ。宜しく三思すべし。

字通」の項目を見る


】きよき

悲喜

字通「」の項目を見る


【虚】きよき

偽り。

字通「虚」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む