キリアテ・ヤリム(その他表記)Kirjath Yearim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キリアテ・ヤリム」の意味・わかりやすい解説

キリアテ・ヤリム
Kirjath Yearim

エルサレム西方約 11kmにあった古代イスラエルの町。イスラエル人のカナン侵入以前には,バール神の聖所があった。預言者サムエル時代に,ペリシテ人から取戻した「契約の櫃 (ひつ) 」がこの町に安置された。ここはまた,預言者ウリヤ出身地であった (エレミヤ書 26・20~23) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 契約

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む