キンジキティレ(その他表記)Kinjikitile

20世紀西洋人名事典 「キンジキティレ」の解説

キンジキティレ
Kinjikitile


? - 1905
呪術者,宗教運動指導者。
1902年頃アフリカの南部タンガニーカのンガラビで呪術的宗教活動を始め、’05年に対ドイツ軍抵抗運動のとき、戦勝必需品と信じられたマジ(魔法の水)を彼が管理していた。「マジマジ反乱」の開始で捕らえられて、’05年処刑された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android