魔法(読み)マホウ

精選版 日本国語大辞典 「魔法」の意味・読み・例文・類語

ま‐ほう‥ハフ【魔法】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 魔力で怪しく不思議なことを行なう術。魔術。妖術。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「さらば魔法で霞ませませうか 目の前に有るよと見れば雪消えて」(出典:俳諧・桃青門弟独吟廿歌仙(1680)卜宅独吟)
  3. キリスト教から見て、異教の人々の教えや掟。
    1. [初出の実例]「ゼンチョ ノ mafô(マホウ) ニワ ゼンニン トユウ コトワ イササカモ ナキ モノ ナリ」(出典:信心録(ヒイデスの導師)(1592)二)
  4. 本来の姿を外れたもの。
    1. [初出の実例]「神通自在を得む為に、仏道でも仙道でも学ぶは是魔法(マハウ)なり」(出典:談義本・成仙玉一口玄談(1785)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「魔法」の読み・字形・画数・意味

【魔法】まほう

妖術。

字通「魔」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の魔法の言及

【魔術】より

…すなわち呪物や呪文を用いて超自然的な現象を起こさせると信じられている方術。(3)〈魔法〉。いいかえれば,人間が内なる可能性を完全に開発して,人間を超える存在と接触したり,その存在になりきったりする超越の方法。…

※「魔法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android