ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギャスコイン川」の意味・わかりやすい解説 ギャスコイン川ギャスコインがわGascoyne River オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州西部の間欠河川。ロビンソン山脈に源を発し,西流してカーナーボンでインド洋にのぞむシャーク湾に注ぐ。長さ約 760km。流域面積8万 km2。一帯は降水量が少く (年 250mm以下) ,降雨時以外ほとんど流水がない。ライオンズ川 (360km) がおもな支流。河口近くで灌漑によりバナナ,トマト,豆が栽培される。カーナーボンの水源でもある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by