ぎゃっ(読み)ギャッ

デジタル大辞泉 「ぎゃっ」の意味・読み・例文・類語

ぎゃっ

[感]押しつぶされたり、非常に驚いたりしたときなどに、思わず発する語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぎゃっ」の意味・読み・例文・類語

ぎゃっ

  1. 〘 感動詞 〙
  2. うぶ声。赤子が生まれる時に立てる声。おぎゃあ
    1. [初出の実例]「はや初産して逆音(ギャッと)いふより」(出典浮世草子好色一代女(1686)四)
  3. 苦痛や驚きのあまり、思わず発する声。
    1. [初出の実例]「扨ひかりもの飛火野の末 青鷺やぎゃっといふ声ふたつ玉〈常矩〉」(出典:俳諧・蛇之助五百韻(1677))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む