ギャリースピード(その他表記)Gary Speed

最新 世界スポーツ人名事典 「ギャリースピード」の解説

ギャリー スピード
Gary Speed
サッカー

サッカー・ウェールズ代表監督
生年月日:1969年9月8日
国籍:英国
出生地:フリントシャー州マンコット
別名等:本名=Gary Andrew Speed
経歴:1988年イングランド・プレミアリーグリーズでデビューして以降、中盤で様々なポジションをこなせる選手として活躍し、エヴァートン、ニューカッスルボルトンなどでプレー。リーズ時代の’91〜92年シーズンにはリーグ優勝に貢献した。2010年シェフィールド・ユナイテッドで現役を引退。プレミアリーグ史上3位の通算533試合に出場した。ウェールズ代表にも選ばれ、1990〜2004年の間にフィールドプレーヤーとしては歴代最多の85試合に出場。うち44試合で主将を務め、チームを牽引した。2010年に引退後、シェルフィールド・ユナイテッドの監督を務めていたが、任期途中で退任し、同年12月ウェールズ代表監督に就任。2011年11月チェシャーの自宅で自殺しているのが発見された。42歳の若さだった。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む