クアウテモク(その他表記)Cuauhtémoc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クアウテモク」の意味・わかりやすい解説

クアウテモク
Cuauhtémoc

[生]1495
[没]1525
メキシコ,アステカ民族最後の王 (在位 1520~21) 。スペイン征服者 H.コルテスに服従したモンテスマ2世反乱を起し,モンテスマ2世の死後王となる。首都テノチティトラン (現メキシコシティー) でコルテスの軍に4ヵ月にわたって抗戦。 1521年ついに敗れて捕えられ,統治に利用されたあと絞殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む