出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…大学卒業後,記者生活に入ったが,1931年に日本の東北侵略が始まると雑誌《生活》によって抗日の世論喚起をはかった。32年に魯迅らと中国民権保障同盟を組織し,国民政府の圧迫に抗して37年8月には雑誌《抗戦》を創刊,終生愛国活動を展開した。いわゆる〈抗日七君子〉の一人。…
※「抗戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...