クアラルンプールのチャイナタウン

世界の観光地名がわかる事典 の解説

クアラルンプールのチャイナタウン【クアラルンプールのチャイナタウン】

マレーシアの首都クアラルンプールのセントラルマーケット南、クアラルンプール駅の北東にある中国系住民の居住区。生地雑貨漢方薬、茶など、さまざまな品物を売る中国系の商店が立ち並び、夜になると歩行者天国になって露店食べ物屋台通りを埋め尽くし、多くの人々で賑わう。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む