クエンカのセマナサンタ

世界の祭り・イベントガイド 「クエンカのセマナサンタ」の解説

クエンカのセマナサンタ

スペイン中央部の古都クエンカで開催される、キリスト教祭りキリスト受難を記念し、パレード宗教音楽コンサートなどを行う。派手な祭りではなく、宗教的で荘厳な行事である。イースター復活祭)前の1週間をセマナサンタ(聖週間)といい、新暦の3月から4月頃に行われる。◇クエンカは、歴史的城壁都市として、世界遺産に登録されている。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む