くず生化石館(読み)くずうかせきかん

日本の美術館・博物館INDEX 「くず生化石館」の解説

くずうかせきかん 【葛生化石館】

栃木県佐野市にある自然・科学博物館。石灰岩が分布する地元で発掘された動物化石全国の石灰岩を収集・展示する。世界最小のナウマンゾウの化石などがある。化石採集教室を実施。葛生文化センター内にある。
URL:http://www.city.sano.lg.jp/kuzuufossil/
住所:〒327-0501 栃木県佐野市葛生東1-11-15
電話:0283-86-3332

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む