普及版 字通 「くつし」の読み・字形・画数・意味 【指】くつし 指折り数える。〔漢書、陳湯伝〕指(屈指)して其の日を計(かぞ)へて曰く、五日を出でずして、當(まさ)に吉語の聞(ぶん)するるべしと。居ること四日にして、軍書到る。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by