クプリン

百科事典マイペディア 「クプリン」の意味・わかりやすい解説

クプリン

ロシア作家。陸軍士官学校卒。20世紀初頭の新写実派に属する。軍隊生活を背景にした《決闘》(1905年),売春地帯の実態を描いた《魔窟》(1909年―1915年)などの長編代表作。十月革命後パリに亡命,1937年に帰国後病没。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む