日本大百科全書(ニッポニカ) 「クラガリシダ」の意味・わかりやすい解説 クラガリシダくらがりしだ / 暗がり羊歯[学] Drymotaenium miyoshianum (Mak.) Mak. ウラボシ科の常緑性シダ。葉は狭線形で紐(ひも)状に密生してノキシノブに似るが、さらに細長く、長さ40センチメートル、幅4ミリメートル。胞子嚢(ほうしのう)群は中脈と葉脈の間の溝に長く生じる。中部地方以西の深山の樹幹に着生する。[西田 誠] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例