クラブのエースを持ついかさま師(読み)クラブノエースヲモツイカサマシ

デジタル大辞泉 の解説

クラブのエースをもついかさまし【クラブのエースを持ついかさま師】

原題、〈フランスLe Tricheur à l'as de trèfleラ=トゥール絵画カンバス油彩。二人の女と一人の男が共謀し、身なりのよい若者をトランプのいかさまでだます場面を描いた作品。カラバッジョの「トランプ詐欺師」に影響を受けたとされる。フォートワース、キンベル美術館所蔵。同じ画題の作品がルーブル美術館にも所蔵されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 トゥール

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む