クラボー(読み)くらぼー(その他表記)André Claveau

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クラボー」の意味・わかりやすい解説

クラボー
くらぼー
André Claveau
(1915―2003)

フランスシャンソン歌手パリ生まれ。父の後を継いで室内装飾家になったが、趣味で歌っていた歌がのど自慢に優勝し、歌手としてデビュー。1936年に初めてレコードを吹き込み、39年にはすでに一流スターになっていた。甘い美声で人気を博し、「魅惑のシャンソンの王子様」とよばれ、50年『小さな乗合馬車』でディスク大賞を受賞して名声を確立した。

[永田文夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む