クランクショー(読み)くらんくしょー(その他表記)Edward Crankshaw

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クランクショー」の意味・わかりやすい解説

クランクショー
くらんくしょー
Edward Crankshaw
(1909―1984)

イギリスの旧ソ連問題専門家。ロンドンに生まれる。文芸・音楽批評ジャーナリストになったが、軍隊に入って1941年から1943年までソ連駐在イギリス大使館付武官を務めた。第二次世界大戦後『オブザーバー』紙の記者になり、ソ連問題を専門に多くの記事、評論を書き、アメリカその他諸外国の新聞雑誌にもしばしば寄稿した。おもな著書に『ロシアとイギリス』『新しい冷戦』『対話』などがある。

[木村明生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android