クリストファーノーラン(その他表記)Christopher Nolan

現代外国人名録2016 「クリストファーノーラン」の解説

クリストファー ノーラン
Christopher Nolan

職業・肩書
映画監督,脚本

国籍
英国

生年月日
1970年7月30日

出生地
ロンドン

本名
Nolan,Christopher Jonathan James

学歴
ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ(英文学)卒

受賞
ロッテルダム国際映画祭タイガー賞〔1999年〕「フォロウィング」,ロサンゼルス映画批評家協会賞脚本賞〔2001年〕「メメント」,サンダンス映画祭脚本賞〔2001年〕「メメント」,インディペンデント・スピリット賞監督賞・脚本賞〔2002年〕「メメント」,エドガー・アラン・ポー賞〔2002年〕

経歴
7歳の頃、父の8ミリカメラを使って映画作りを始める。大学時代に製作した短編が注目を集め、1998年長編スリラー「フォロウィング」でデビュー。同作品でロッテルダム国際映画祭タイガー賞などを受賞し、“ヒッチコック再来”と称えられる。2000年2作目となる犯罪スリラー「メメント」(脚本も)が低予算ながら欧米で大ヒットし、米国アカデミー賞脚本賞にノミネートされた。2005年米国のコミックヒーロー・バットマンの誕生秘話を描いた「バットマン ビギンズ」を監督。他の作品に「インソムニア」(2002年)、「プレステージ」(2006年)、「バットマン/ダークナイト」(2008年)、「インセプション」(2010年)、「ダークナイトライジング」(2012年)、「インターステラー」(2014年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む