クルグズスタン(その他表記)Kïrgïzstan

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クルグズスタン」の解説

クルグズスタン
Kïrgïzstan

中央アジア天山山脈西部地域。カザフスタン,中国(新疆(しんきょう)),ウズベキスタンタジキスタンと接する。古く烏孫(うそん)がこの地に拠り,のちカラハン朝カラキタイモグーリスターンハン国盛衰。16世紀以降統一国家はなく,クルグズ人ビーやマナプと呼ばれる有力者が部族ごとに統治した。コーカンド・ハン国に従属したのち,1876年までにロシアに併合された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 烏孫 新疆

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android