コーカンドハン国(読み)コーカンドハンコク

デジタル大辞泉 「コーカンドハン国」の意味・読み・例文・類語

コーカンド‐ハンこく【コーカンドハン国】

Kokand Khan》18世紀初め、中央アジアシルダリア上流域に建てられたウズベク族の国。都はコーカンド。1876年、ロシアに併合された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コーカンドハン国」の意味・わかりやすい解説

コーカンド・ハン国
こーかんどはんこく

18世紀初頭ウズベクのミン氏族出身のシャー・ルフが、ブハラ・ハン国から自立してフェルガナ地方のコーカンドQoqan (Kokand)を拠点に地方政権を樹立したことに始まる。19世紀に入るとコーカンドのハンは、フェルガナ地方一円の政治的統合に成功し、さらにカザフやブハラ・ハン国と戦って北西方に領土を拡大した。コーカンド・ハン国の発展は、フェルガナ地方の豊かな農業と、東トルキスタンおよびカザフ草原、ロシアとの国際的な商業の発展とに負うところが大きい。しかし、1840年代からキプチャク遊牧民の反乱やブハラ・ハン国の侵攻のために弱体化したコーカンド・ハン国は、中央アジアの征服を進めるロシアに抵抗することができず、1876年ロシア帝国に併合された。

[小松久男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「コーカンドハン国」の解説

コーカンド・ハン国(コーカンド・ハンこく)

18世紀初めウズベクのミング部族が中央アジアのフェルガナ盆地に建てた政権。1740年にコーカンド市を建設,部族の領袖アーリム(1798~1810)はチンギス・カン血統には属さなかったがハンを称した。タシケントも領有して東の清朝西北のカザフやロシアとの通商で栄えたが,侵攻したロシア軍に敗北して1876年に滅亡フェルガナ盆地はロシア領となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「コーカンドハン国」の解説

コーカンド−ハン国
コーカンド−ハンこく
Khokand Khan

1710ごろ〜1876
中央アジアのフェルガナ地方にあったウズベク族の国
首都はコーカンド。1710年ごろ建国。1759年に清の宗主権を認め,朝貢国になる。東トルキスタンにまで勢力を拡大したが,ブハラ−ハン国の圧力やロシアの中央アジア進出により衰退。1876年ロシアに併合され,1925年ソ連邦ウズベク共和国となった。1991年,ウズベキスタン共和国として独立独立国家共同体CIS)に参加。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android