クルトヴュートリッヒ(英語表記)Kurt Wüthrich

現代外国人名録2016 「クルトヴュートリッヒ」の解説

クルト ヴュートリッヒ
Kurt Wüthrich

職業・肩書
分子生物学者 スクリプス研究所教授

国籍
スイス

生年月日
1938年10月4日

出生地
アルベルク

専門
構造生物学

学歴
ベルン大学〔1962年〕卒

学位
博士号(バーゼル大学)〔1964年〕

資格
ヨーロッパアカデミー会員, 米国科学アカデミー外国会員, ロイヤル・ソサエティ外国会員〔2010年〕

受賞
ノーベル化学賞〔2002年〕,スタイン・ムーア賞(たんぱく質学会)〔1990年〕,マーセル・ベノイスト賞(スイス)〔1992年〕,京都賞(第14回)〔1998年〕

経歴
米国のベル研究所を経て、1970年よりスイス連邦工科大学に勤務。’72年助教授、’76年準教授、’80年教授、’95年〜2000年生物学部長。’94年米国のスクリプス研究所客員研究員となり、2001年より構造生物学教授兼任。1980年代初め、医療用のMRI(磁気共鳴画像化装置)にも応用されている核磁気共鳴(NMR)という現象を、タンパク質の立体構造解析に応用する手法を編み出す。2002年溶液中の生体高分子の立体構造決定のためのNMR分光法を開発したとして、島津製作所の田中耕一研究員、米国バージニア・コモンウエルス大学のジョン・フェン教授とともにノーベル化学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android