島津製作所(読み)しまづせいさくしょ(その他表記)Shimadzu Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「島津製作所」の意味・わかりやすい解説

島津製作所
しまづせいさくしょ
Shimadzu Corporation

各種精密機器のメーカー。1875年に島津源蔵理化学機器修理製造業を島津製作所として個人創業。1897年に蓄電池を製造,1909年国産初の医療用レントゲン(→X線)装置を完成。1917年島津源蔵が株式会社に改組し,蓄電池部門を分離設立した(のちの日本電池)。1934年に分光写真器,1952年に光電式分光光度計,1961年に遠隔操作式 X線テレビジョン装置を開発するなど業界のさきがけ的存在。また放射線測定器航空機部品などの分野でも地盤を固めてきた。2005年より次世代医療技術である分子イメージング機器開発への取り組みを強化。主力計測機器ほか,X線診断装置など医療機器が好調で,航空機器,産業機器などの事業も行なう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「島津製作所」の意味・わかりやすい解説

島津製作所[株]【しまづせいさくしょ】

総合精密機器メーカーの老舗。1875年島津源蔵が教育用理化学器械の製造・販売を開始。1917年島津製作所として設立。計測機器,医療用機器,航空・産業機器分野を中心に展開し,技術力の高さに定評がある。近年は既存事業の高付加価値化に取り組むとともに,バイオ関連,環境関連製品など新分野へ積極的に進出している。同社社員の田中耕一が2002年ノーベル化学賞を受賞本社京都。2011年資本金266億円,2011年3月期売上高2527億円。売上構成(%)は,計測機器56,医療機器20,航空機器10,産業機器12,その他3。海外売上比率40%。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「島津製作所」の解説

島津製作所

正式社名「株式会社島津製作所」。英文社名「Shimadzu Corporation」。精密機器製造業。明治8年(1875)個人創業。大正6年(1917)設立。本社は京都市中京区西ノ京桑原町。総合精密機器メーカー。分析・計測機器の大手。ほかに医療用機器・航空機器・産業機器などの開発・製造・販売を行う。東京証券取引所第1部上場。証券コード7701。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

世界大百科事典(旧版)内の島津製作所の言及

【精密機械工業】より

…計測器では1875年,初代島津源蔵(1839‐94)が京都に理化学器械を製造する個人会社を創業したのに始まる。同社は1917年島津製作所と改称し,今日に至っている。時計は1880年に掛時計,1900年から02年にかけて懐中時計,目覚し時計,置時計の製造が始められ,1892年には服部時計店(現,セイコー)が時計工場,精工舎を設立している。…

※「島津製作所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android