クレド・クイア・アブスルドゥム(その他表記)credo quia absurdum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

クレド・クイア・アブスルドゥム
credo quia absurdum

ラテン語で「不合理ゆえにわれ信ず」の意。すなわち,信仰対象は超越的で,理性感性に関係なしとする意。 17世紀以来信仰のパラドックスを表わす言葉として用いられる。出典はテルトリアヌスあるいはアウグスチヌスにあるとされるが誤りで,これは中世キリスト教信仰の2つの態度知らんがためにわれ信ず」 cred ut intelligamおよび「信ぜんがために知解する」 intelligo ut credamに対比して用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む