クローズドSNS(読み)クローズドエスエヌエス

デジタル大辞泉 「クローズドSNS」の意味・読み・例文・類語

クローズド‐エスエヌエス【クローズドSNS】

closed SNS》限られた人間関係の中でのみ利用するソーシャルネットワーキングサービスSNS)。ごく親しい友人恋人家族だけで利用するものや、登録人数に制限を設けたものなどがある。→オープンSNS

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「クローズドSNS」の解説

クローズドSNS

第3者への公開を前提としていないSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のこと。Facebookなどの「オープンSNS」に対し、よりプライベートなコミュニケーションを求める人のニーズに応じたものであり、「LINE」が代表的なものとされる。さらに、友だちの登録人数が限定されている「Path」「Close」や、家族・親しい友人限定、生徒・親・教師間限定、育児中の家族専用、恋人同士専用など、より細分化され目的を特化したアプリケーションやサービスが提供されている。

(2014-11-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む