ソーシャルネットワーキングサービス

デジタル大辞泉 の解説

ソーシャル‐ネットワーキング‐サービス(social networking service)

エス‐エヌ‐エス(SNS)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア の解説

ソーシャル・ネットワーキング・サービス

インターネット上で友人間のコミュニケーションを行うサービス。略称SNS。2003年にアメリカで始まった。会員制で,友人を介して新たな友人関係を広げることができ,同じ趣味などの人と知り合いになりやすい。会員以外は閲覧できず,誰が自分の記事を見たのか確認できるため,迷惑行為が起きにくい。専門的知識がなくても個人が情報を発信することが可能。アメリカの代表的なサービスのMySpaceマイスペース)の会員は1億人を超え,ほかにVox(ボックス)などがある。日本では,会員になるためにはすでに会員になっている者の紹介が必要。2006年版《情報通信白書》によれば,会員数は2005年3月に111万人,2005年9月に399万人だったが,2006年3月には716万人になった。mixiミクシィ。会員数500万人以上),GREEグリー)などがあり,ヤフー楽天進出特定の地域や分野を対象としたり,自治体が運営するものも増加し,地域SNSは2007年1月には200を超えた。→ブログ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

IT用語がわかる辞典 の解説

ソーシャルネットワーキングサービス【social networking service】

SNS

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ソーシャルネットワーキングサービス

他人どうしが知り合う出会い系サイトとは区別される。現実社会の人間関係をインターネットを使って管理するサービス。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ソーシャル・ネットワーキング・サービス
そーしゃるねっとわーきんぐさーびす

SNS

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android