クンジェラーブ峠(読み)クンジェラーブとうげ(その他表記)Khunjerab Pass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クンジェラーブ峠」の意味・わかりやすい解説

クンジェラーブ峠
クンジェラーブとうげ
Khunjerab Pass

中国のシンチヤン (新疆) ウイグル (維吾爾) 自治区パキスタンのジャンム・カシミール地方との境界にある峠。標高 4703m。カラコルム山脈西部,タジキスタン国境近くに位置する。 1978年,この峠を通り中国のカシュガル (喀什 噶爾) とパキスタンのギルギットを結ぶカラコルムハイウェーが開通した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む