旺文社世界史事典 三訂版 「クン=ベラ」の解説
クン=ベラ
Kun Béla
ハンガリーの革命家
第一次世界大戦でロシアの捕虜となり,ボリシェヴィキに入党してロシア革命に参加。帰国後は,1919年にハンガリー革命を起こし,ソヴィエト政権を樹立したが失敗した。ソ連に亡命し,コミンテルン幹部として1930年代半ばまで活動。のちスターリンの粛清で処刑された。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新