クーパー靭帯(読み)クーパージンタイ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クーパー靭帯」の意味・わかりやすい解説

クーパー靭帯
くーぱーじんたい

乳腺(せん)組織を支えてつなぎとめるために、乳房表面の皮膚から、また底面大胸筋を包む胸筋筋膜から無数に伸びている結合組織。乳房の形を保つ役割をしている。乳房堤靭帯あるいは乳腺堤靭帯ともいう。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む