クーリンガイチェーズ国立公園(読み)クーリンガイチェーズこくりつこうえん(その他表記)Ku-ring-gai Chase National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

クーリンガイチェーズ国立公園
クーリンガイチェーズこくりつこうえん
Ku-ring-gai Chase National Park

オーストラリア,ニューサウスウェールズ州,シドニーの北 30kmの海岸部にある国立公園。 1894年設定。面積 147km2ユーカリなどの天然林におおわれた砂岩から成る海岸台地に沿って,河川入江が発達する。ワラビーなどがみられ,鳥類もきわめて豊富。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む