グウィネズのエドワード1世の城群と市壁群(読み)グウィネズのエドワードいっせいのじょうぐんとしへきぐん

世界遺産詳解 の解説

グウィネズのエドワードいっせいのじょうぐんとしへきぐん【グウィネズのエドワード1世の城群と市壁群】

1986年に登録された世界遺産文化遺産)で、イギリス中西部に位置する。エドワード1世(在位1272~1307年)が建てた、林立する塔が美しいコンウィ城(1287年建設)のほかに、ウェールズ最大規模のカーナーヴォン城(1330年完成)、二重城壁を持つハーレフ城(1289年完成)とアングルシー島ボーマリス城(1313年完成)がある。歴史上重要な価値のある建造物群として評価され、世界遺産に登録された。◇英名はCastles and Town Walls of King Edward in Gwynedd

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android