グラインドボーン・オペラ・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス の解説

グラインドボーン・オペラ・フェスティバル

イギリスのイースト・サセックス州ルイス近郊にある邸宅「グラインドボーン」で夏に催されるオペラ上演会。「グラインドボーン音楽祭」とも。1934年、資産家のジョン・クリスティが広大な邸宅の敷地内に私財を投じて建設した劇場でオペラを上演したのが始まり。上演は夕方に始まり、長めに設定されている幕間には、芝生ピクニックを楽しんだり、敷地内のレストラン食事を取ったりすることもできる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む