デジタル大辞泉
「幕間」の意味・読み・例文・類語
まく‐あい〔‐あひ〕【幕▽間】
演劇で、一幕が終わって、次の一幕が始まるまでの間。舞台に幕が下りている間。
[補説]「まくま」とは読まない。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まく‐ま【幕間】
- 〘 名詞 〙 「まくあい(幕間)」の俗な言い方。軽演劇の人たちの間で言われたものか。
- [初出の実例]「幕間(マクマ)には金魚をみてゐればいい」(出典:浅草(1931)〈サトウハチロー〉カジノフォリー裸史)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 