グラスゴー大聖堂(読み)グラスゴーダイセイドウ

デジタル大辞泉 「グラスゴー大聖堂」の意味・読み・例文・類語

グラスゴー‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【グラスゴー大聖堂】

Glasgow Cathedral》英国スコットランド南西の都市グラスゴーにあるスコットランド教会大聖堂。12世紀にデビッド1世により創建増改築を繰り返し、15世紀頃に現在の姿になった。宗教改革でスコットランドの教会聖堂が多く破壊された中、現存する貴重なもので、同国屈指のゴシック式建造物として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む