グリゴーリイロマノフ(その他表記)Grigorii Vasilievich Romanov

20世紀西洋人名事典 「グリゴーリイロマノフ」の解説

グリゴーリイ ロマノフ
Grigorii Vasilievich Romanov


1923.2.7 -
ソ連政治家
元・ソ連邦共産党中央委員会書記。
1944年共産党入党。戦後’46〜54年ジュダーノフ造船プラントで設計部設計技師。’54年から党活動。’57年同市キーロフ区委員会書記、’63年レニングラード州党第二書記、’70年同第一書記。又、中央でも、’66年からソ連邦共産党中央委員。’73〜76年同党中央委員会政治局員候補。’76年3月来同政治局員。’83年6月来同中央委員会書記。’71年11月〜84年4月ソ連邦最高会議幹部会員。’83年社会主義労働英雄となる。ゴルバチョフ書記長就任後、’85年解任され、失脚した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android