グリューネヴァルト(読み)グリューネヴァルト(その他表記)Grunewald

世界の観光地名がわかる事典 「グリューネヴァルト」の解説

グリューネヴァルト【グリューネヴァルト】
Grunewald

ドイツの首都ベルリン(Berlin)の南西部に広がる森林地帯。ベルリン市民などには手軽なリゾート地として人気がある。東京の千代田区と新宿区を合わせた広さに相当する約40km2弱の面積がある緑豊かな森で、ハーフェル川が流れ、プファウエン(クジャク)島という小島のあるグローセヴァン湖などの多くの湖沼がある。グリューネヴァルト駅が最寄り駅で、駅周辺はベルリン屈指の高級住宅街になっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む