グリーンフレーション(その他表記)greenflation

デジタル大辞泉 「グリーンフレーション」の意味・読み・例文・類語

グリーンフレーション(greenflation)

地球温暖化に関する種々の環境対策に起因する物価上昇。脱炭素化を意味する「グリーン」と、継続的な物価上昇を意味する「インフレーション」からの造語再生可能エネルギー推進によるエネルギーコストの増大や、バイオ燃料への転換による農作物の価格上昇など、複合的に引き起こされる物価上昇をさす。グリーンインフレ。緑のインフレ。→グリーンプレミアム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む