グリーン・マーケティング広告(読み)グリーンマーケティングこうこく

百科事典マイペディア の解説

グリーン・マーケティング広告【グリーンマーケティングこうこく】

環境保護に関連するマーケティング広告。製品広告よりは企業広告として使用される場合が多い。例えば,NTTデータ通信の〈地球と話をしましたか〉という新聞広告は,グリーン・マーケティング広告の典型である。1990年代に入ってさらに勢いを強めている環境保護の波に乗り,広告数は急増中であるが,環境保護を強調するあまり誇張や不適切な表現が用いられる場合も多く業界では自主規制や法制化の動きがある。ISO国際標準化機構)はすでに環境コミュニケーションに関する表示基準の策定を急いでいる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android