ぐるぐるナインティナイン

デジタル大辞泉プラス の解説

ぐるぐるナインティナイン

日本のテレビ番組。日本テレビ制作のバラエティ。1994年4月放映開始。初回放映日時は日曜日16時55分。出演ナインティナインほか。初期は関東ローカルのみで20分放映。1997年4月から19時台のゴールデン枠に移行レストラン金額を伏せたメニューで注文し、あらかじめ設定された目標金額に最も遠い人が参加者全員の食事代を支払う「グルメチキンレース・ゴチになります!」は1998年から続く人気コーナー。略称は「ぐるナイ」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む