ぐるっとパス

知恵蔵mini 「ぐるっとパス」の解説

ぐるっとパス

東京の美術館博物館などの入場券または割引券がつづられたチケットブックのこと。都内78の美術館・博物館・動物園水族館植物園で使用できる。2015年度分のぐるっとパスの正式名称は「東京・ミュージアム ぐるっとパス2015」。主催は、東京の美術館・博物館等共通入館券2015実行委員会(公益財団法人 東京都歴史文化財団内)。価格は2000円で、販売期間は15年4月1日~16年1月31日。有効期間最初の利用から2カ月間で、最終有効期限は2016年3月31日となっている。

(2015-3-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む