グルントビークス教会(読み)グルントビークスキョウカイ

デジタル大辞泉 「グルントビークス教会」の意味・読み・例文・類語

グルントビークス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【グルントビークス教会】

Grundtvigs Kirkeデンマークの首都コペンハーゲンにある教会。市街北西部に位置する。ルター派宗教家・詩人ニコライ=グルントビの名に由来する。第一次大戦後に建設が始まり、1940年に完成。教会建築としては珍しい表現主義を採用し、特に西側ファサードパイプオルガンの形を模した特徴的なデザインで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android