グレシュルロアン(その他表記)Grez-sur-Loing

デジタル大辞泉 「グレシュルロアン」の意味・読み・例文・類語

グレ‐シュル‐ロアン(Grez-sur-Loing)

フランス中北部の都市、フォンテンブロー近郊、ロアン川沿いにある村。明治・大正期に黒田清輝浅井忠ら、日本洋画家が滞在した。英国の作曲家、フレデリックディーリアス晩年を過ごしたことでも知られる。グレ‐シュル‐ロワン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む