グレシュルロアン(その他表記)Grez-sur-Loing

デジタル大辞泉 「グレシュルロアン」の意味・読み・例文・類語

グレ‐シュル‐ロアン(Grez-sur-Loing)

フランス中北部の都市、フォンテンブロー近郊、ロアン川沿いにある村。明治・大正期に黒田清輝浅井忠ら、日本洋画家が滞在した。英国の作曲家、フレデリックディーリアス晩年を過ごしたことでも知られる。グレ‐シュル‐ロワン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む