百科事典マイペディア 「ケア・マネジメント」の意味・わかりやすい解説 ケア・マネジメント ケース・マネジメントともいう。社会的ケアを必要とする人々に対して,もっとも効果的でかつ効率的なサービスや資源を紹介,斡旋するとともに,そのサービスが有効に利用されているかを継続的に評価する方法。通常それは,1.ケース発見とスクリーニング,2.ニーズの事前評価(アセスメント),3.ケア計画の策定,4.計画の実施,5.モニタリング,6.再評価の過程があるとされている。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by