ケイスター(その他表記)Kay Star

20世紀西洋人名事典 「ケイスター」の解説

ケイ スター
Kay Star


1922.7.21 -
米国のジャズ歌手。
オクラホマ州ドーハティ生まれ。
別名Katherine Starks。
グレン・ミラー楽団、ボブ・クロスビー楽団などを経て、1943〜45年までチャーリー・バネット楽団に在団し、名声を得る。’60年代に入ると活動は衰えたが、時々テレビに出演する。その後、’70年代もクラブ出演を続けたほか、GNPレーベルから新作発表代表作に「ケイ・スター1947」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む