けだもの

日本大百科全書(ニッポニカ) 「けだもの」の意味・わかりやすい解説

けだもの
けだもの / 獣

体全体が毛に覆われた四足の哺乳(ほにゅう)動物の総称。けもの、獣類ともいい、狭義には家畜をさし、「畜」の字をあてる。人間のもっている理性情緒に欠ける動物というところから、転じて、人間的な義理人情のない人をあざけり、ののしってよぶ場合や、単に他人を卑しめてよぶ場合などにも、「人でなし」の意で用いられる。語源的には、ケツモノ(毛物)とする『古事記伝』『箋注和名抄(せんちゅうわみょうしょう)』などや、ケナルモノ(毛生物)とする『日本釈名(にほんしゃくみょう)』などの説がある。

[宇田敏彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のけだものの言及

【獣】より

…毛物の意味で《和名抄》は毛皮ある動物の総称とし,そのうち家畜を〈けだもの〉としており,《伊呂波字類抄》《和漢三才図会》もこれにならっている。これに対して《和訓栞》は,獣類の総称を〈けだもの〉,家畜を〈けもの〉という俗言のほうが,《日本書紀》の訓のとおりであるから,このほうがむしろ当たっていると論じ,結局両者同じものを指すとした。…

※「けだもの」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android